文化部一覧
吹奏楽部
- 活動日
- ほぼ毎日
- 活動時間
- 平日:15:45~17:30
土曜:13:45~17:30
日曜・祝日:9:00~17:00 - 活動場所
- 西館第2ホール、中央館ホール、
西館音楽室 など - 活動実績・戦績
- 管楽合奏コンテスト
全国大会出場全国学校合奏コンクール 金賞
関西アンサンブルコンテスト(吹奏楽連盟)
クラリネット八重奏 銀賞
ジュニア管打ソロコンテスト
全国大会に3名出場
ジュニア管打アンサンブルコンテスト
全国大会に3チーム出場
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/windband.jpg)
鉄道研究部
- 活動日
- 月・木
- 活動時間
- 15:30~17:30
- 活動場所
- 部室・選択6教室
- 活動実績・戦績
- 第12回全国高等学校鉄道模型コンテスト
HO車両部門 加藤祐治賞
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/model.jpg)
神楽部
- 活動日
- 月・木
- 活動時間
- 16:00~17:30
- 活動場所
- 中央館3階和教室
- 活動実績・戦績
- 特記事項なし
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/shingaku.jpg)
華道部
- 活動日
- 月曜日(月2回)
- 活動時間
- 終礼後から2時間程度
- 活動場所
- 本校和教室・普通教室
- 活動実績・戦績
- 2019年いけばな協議会 団体 7位
同大会 優秀賞受賞生徒1名
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/kado.jpg)
家庭科部
- 活動日
- 月・木
- 活動時間
- 平日放課後の2時間程度
最大18時頃まで - 活動場所
- 中央館3階 調理室
- 活動実績・戦績
- 特記事項なし
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/katei.jpg)
雅楽部
- 活動日
- 月・火・水・木・金・土(自主練習)
- 活動時間
- 平日:放課後約2時間程度
土曜:自主練習
学校行事での祭典奉仕 - 活動場所
- 本校武道館2階和室「洗心亭」など
- 活動実績・戦績
- 全国高等学校伝統文化フェスティバル 出場
大阪府高等学校芸術文化祭 参加
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/gagaku.jpg)
パソコン部
- 活動日
- 月・木
- 活動時間
- 放課後18:00まで
大会参加者は19:00までの可能性あり - 活動場所
- 中央館8階 情報教室2
(オンライン英会話教室) - 活動実績・戦績
- WRO 大阪中央公認予選
高校生エキスパート 審査員特別賞
情報処理技能検定(表計算)
初段合格
文書デザイン検定1級
合格
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/PC_m.jpg)
茶道部
- 活動日
- 月曜日(月2回)
- 活動時間
- 15:30~17:30
- 活動場所
- 浪速武道館2階 洗心亭
- 活動実績・戦績
- 浪速祭でのお茶会
ニュージーランドからの来校生への茶道体験
各お茶会・見学会への参加
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/sado.jpg)
化学部
- 活動日
- 月・木
※発表会前は不定期の可能性あり - 活動時間
- 放課後
- 活動場所
- 中央館4階 化学室
- 活動実績・戦績
- 文化部発表会(4月)
浪速祭(9月)で研究内容の発表
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/chemical.jpg)
アウトドア部
- 活動日
- 土
※月1回日曜日も活動 - 活動時間
- 土曜:14:00~16:00
日曜:アウトドア活動のため9:00~16:00 - 活動場所
- 校内・校外(アウトドア活動時のみ)
- 活動実績・戦績
- 特記事項なし
![](https://dev.naniwa.ed.jp/junior/wp-content/uploads/sites/2/bca6bl0000003n9c.jpg)
他のクラブ
美術・ESS・放送・新聞・生物・歴史研究・囲碁将棋・写真・インターアクト・書道・津軽三味線